トップ
>
刑部省
ふりがな文庫
“刑部省”の読み方と例文
読み方
割合
ぎょうぶしょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぎょうぶしょう
(逆引き)
自分はもと
刑部省
(
ぎょうぶしょう
)
の一吏員で、
大輔
(
たゆう
)
ノ
景繁
(
かげしげ
)
という者であるが、御所にかしずいている女房からの手紙によると、正月も近いというのに、余りにおわびしそうな先帝の御起居ぶりである。
私本太平記:12 湊川帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
そこは、王朝官衙の八省のひとつ、
刑部省
(
ぎょうぶしょう
)
の門内にちがいない。
平の将門
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
刑部省(ぎょうぶしょう)の例文をもっと
(2作品)
見る
“刑部省”の解説
刑部省(ぎょうぶしょう、和名: さばきつかさ、𠛬部省)は、古代日本の律令制下の八省の一つ、もしくは明治時代の省庁の一つ。
(出典:Wikipedia)
刑
常用漢字
中学
部首:⼑
6画
部
常用漢字
小3
部首:⾢
11画
省
常用漢字
小4
部首:⽬
9画
“刑部”で始まる語句
刑部
刑部友矩
刑部少輔
刑部丞
刑部卿
刑部姫
刑部侍郎
刑部季綱
刑部司務
刑部吉継
検索の候補
刑部
小刑部
刑部少輔
天野刑部
大谷刑部少輔
刑部丞
刑部卿
首刑部
刑部姫
脇屋刑部