トップ
>
出羽國
>
ではのくに
ふりがな文庫
“
出羽國
(
ではのくに
)” の例文
新字:
出羽国
本山とす
出羽國
(
ではのくに
)
羽黒山派
(
はぐろさんは
)
は
天台宗
(
てんだいしう
)
にて
東叡山
(
とうえいざん
)
一
品親王
(
ぽんしんわう
)
を以て本山と仰ぎ奉る故に山伏とは
諸山
(
しよざん
)
修行
(
しゆぎやう
)
の
修學
(
しゆがく
)
の名にて
難行苦行
(
なんぎやうくぎやう
)
をして野に伏し山に
宿
(
しゆく
)
し
戒行
(
かいぎやう
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
出
常用漢字
小1
部首:⼐
5画
羽
常用漢字
小2
部首:⽻
6画
國
部首:⼞
11画
“出羽”で始まる語句
出羽
出羽守
出羽作
出羽国
出羽嶽
出羽越中
出羽最上
出羽某
出羽国象潟
出羽守俊胤