トップ
>
八幡不知
>
やはたしらず
ふりがな文庫
“
八幡不知
(
やはたしらず
)” の例文
南側に
八幡不知
(
やはたしらず
)
の
藪
(
やぶ
)
あり。竹林の中に一片の石碑あれど石垣を圍らしたれば入りて見ること能はず。老榎欝蒼。道の半を蔽へり。北側に八幡神社の華表立ちたり。境内廣くして松杉欝然たり。
荷風戦後日歴 第一
(旧字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
八
常用漢字
小1
部首:⼋
2画
幡
漢検準1級
部首:⼱
15画
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
知
常用漢字
小2
部首:⽮
8画
“八幡”で始まる語句
八幡
八幡宮
八幡様
八幡船
八幡大菩薩
八幡太郎
八幡鐘
八幡山
八幡黒
八幡浜