トップ
>
乃木翁
ふりがな文庫
“乃木翁”の読み方と例文
読み方
割合
のぎおう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
のぎおう
(逆引き)
武蔵野の家族が
斗満
(
とまむ
)
を
訪
(
おとず
)
れた其二周年が来た。
雁
(
かり
)
は二たび武蔵野の空に
来
(
き
)
鳴
(
な
)
いた。此四ヶ月の間には、明治天皇の
崩御
(
ほうぎょ
)
、
乃木翁
(
のぎおう
)
の
自刃
(
じじん
)
、など強い印象を人に与うる事実が相ついだ。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
乃木翁(のぎおう)の例文をもっと
(1作品)
見る
乃
漢検準1級
部首:⼃
2画
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
翁
常用漢字
中学
部首:⽻
10画
“乃木”で始まる語句
乃木
乃木大将
乃木希典
乃木坂
乃木式
乃木将軍墓参
検索の候補
乃木
乃木希典
乃木坂
乃木式
乃木大将
奈良乃木
乃木将軍墓参
木乃伊
乃翁
木伊乃
“乃木翁”のふりがなが多い著者
徳冨健次郎
徳冨蘆花