トップ
>
丹波篠山
>
たんばささやま
ふりがな文庫
“
丹波篠山
(
たんばささやま
)” の例文
「思し召は有難いが、お前の案内じゃ、不気味で仕様がねえ。また
丹波篠山
(
たんばささやま
)
で生捕りましたる、八尺の
大鼬
(
おおいたち
)
なんかじゃあるまいネ」
銭形平次捕物控:016 人魚の死
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
丹波篠山
(
たんばささやま
)
生れの
鴈治郎
(
がんじろう
)
と熊本県人の
羽左衛門
(
うざえもん
)
もまた、もっさりした種類と見ていい。
めでたき風景
(新字新仮名)
/
小出楢重
(著)
“丹波篠山(丹波篠山市)”の解説
丹波市
丹波篠山市(たんばささやまし)は、兵庫県の中東部に位置する市。丹波県民局管轄区域。2019年(令和元年)5月1日に篠山市(ささやまし)から市名が変更された。
(出典:Wikipedia)
丹
常用漢字
中学
部首:⼂
4画
波
常用漢字
小3
部首:⽔
8画
篠
漢検準1級
部首:⽵
17画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
“丹波”で始まる語句
丹波
丹波栗
丹波酸漿
丹波国
丹波島
丹波康頼
丹波口
丹波布
丹波焼
丹波市