トップ
>
不破光治
>
ふわみつはる
ふりがな文庫
“
不破光治
(
ふわみつはる
)” の例文
途中、徳山
則秀
(
のりひで
)
の一族や、
不破光治
(
ふわみつはる
)
(勝光の父)などの、すでに風を望んで、陣門に降って来た者もすくなくない。
新書太閤記:09 第九分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
評定
(
ひょうじょう
)
の
間
(
ま
)
のあかりは、
晃々
(
こうこう
)
と照って、席には一族の
権六勝敏
(
ごんろくかつとし
)
、おなじく
勝豊
(
かつとよ
)
、
徳山則秀
(
とくやまのりひで
)
、
不破光治
(
ふわみつはる
)
、小島
若狭守
(
わかさのかみ
)
、
毛受勝介
(
めんじゅかつすけ
)
、
佐久間玄蕃允
(
さくまげんばのじょう
)
など、
万夫不当
(
ばんぷふとう
)
の北国衆が
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
破
常用漢字
小5
部首:⽯
10画
光
常用漢字
小2
部首:⼉
6画
治
常用漢字
小4
部首:⽔
8画
“不破”で始まる語句
不破
不破郡
不破河内守
不破広綱
不破山
不破伴作
不破水月
不破伊勢次
不破小四郎
不破平四郎