トップ
>
七面倒
ふりがな文庫
“七面倒”の読み方と例文
読み方
割合
しちめんどう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しちめんどう
(逆引き)
すでに尊氏はもうそんな愛憎本能など無性に
七面倒
(
しちめんどう
)
くさくなっていた。憎悪一本になっている。むらと、胸の
毒焔
(
どくえん
)
を声に吐いて、左右へ令をくだしていた。
私本太平記:13 黒白帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
七面倒(しちめんどう)の例文をもっと
(1作品)
見る
七
常用漢字
小1
部首:⼀
2画
面
常用漢字
小3
部首:⾯
9画
倒
常用漢字
中学
部首:⼈
10画
“七面”で始まる語句
七面鳥
七面山
七面
七面前
検索の候補
面倒
面倒臭
七顛八倒
七転八倒
御面倒
七面鳥
小面倒
面倒也
七面山
七面