トップ
>
ロー
ふりがな文庫
“ロー”の漢字の書き方と例文
語句
割合
六
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
六
(逆引き)
四
(
スー
)
・
五
(
ウン
)
・
六
(
ロー
)
じゃなくて
老三
(
ローセ
)
老四
(
ロース
)
(生意気)だ——と中国語を知っていたらそう罵ってやりたいところだった。
いやな感じ
(新字新仮名)
/
高見順
(著)
「さっきのあのオカマのロクじゃなくて、
四
(
スー
)
・
五
(
ウン
)
・
六
(
ロー
)
のロクというのを、あんた知らないか」
いやな感じ
(新字新仮名)
/
高見順
(著)
「俺は
四
(
スー
)
・
五
(
ウン
)
・
六
(
ロー
)
のロクだ」
いやな感じ
(新字新仮名)
/
高見順
(著)
ロー(六)の例文をもっと
(1作品)
見る
“ロー”の意味
《名詞》
法、法律、法典。
《名詞》
低いこと。安いこと。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
むず
むっ
むつ
むづ
もう
ろく
ロッポー