トップ
>
シヤンペンしゆ
ふりがな文庫
“シヤンペンしゆ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
三鞭酒
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
三鞭酒
(逆引き)
唯、或云ひ難き強烈なる感情は、予の全身を支配して、
一霎時
(
いつせふじ
)
たりと
雖
(
いへど
)
も、予をして安坐せざらしむるを
如何
(
いかん
)
。予が卓上には
三鞭酒
(
シヤンペンしゆ
)
あり。薔薇の花あり。而して又かの丸薬の箱あり。
開化の殺人
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
その折の献立がどんなだつたかといふ事は、他人の食膳にあまり興味を持たない私の知らない事だが、唯一つその時
卓子
(
テーブル
)
の上に載つかつてゐた酒が、
三鞭酒
(
シヤンペンしゆ
)
だつたのは、何よりもよく知つてゐる。
茶話:04 大正七(一九一八)年
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
シヤンペンしゆ(三鞭酒)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
しゃんぺん
シャムパン
シャンパン
シャンペン
シャンペンしゅ
シャンペンしゆ
シャンペンシュ
シヤムパニエ
シヤンパアニユ
シヤンパニエ