トップ
>
コオクス
ふりがな文庫
“コオクス”の漢字の書き方と例文
語句
割合
骸炭
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
骸炭
(逆引き)
壁に塗り込んだ、古風な煖炉に
骸炭
(
コオクス
)
の火がきたない灰を
被
(
かぶ
)
っていて、只電燈だけが景気好く附いている。
青年
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
石炭ガスを造ると、
骸炭
(
コオクス
)
が取れる。取れるから序に取るのである。取ろうと思わないでも取れるのである。日本人の手になったものは結局日本的である。日本的になるのである。
緑色の太陽
(新字新仮名)
/
高村光太郎
(著)
腐
(
くさ
)
れちらぼふ
骸炭
(
コオクス
)
に足も
汚
(
よ
)
ごれて
邪宗門
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
コオクス(骸炭)の例文をもっと
(3作品)
見る
検索の候補
がいたん
コークス