トップ
>
キリストけう
ふりがな文庫
“キリストけう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
基督教
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
基督教
(逆引き)
眞赤な
合歡花
(
ねぶのはな
)
の咲いて居る沙漠の水際に、
埃及人
(
エジプトじん
)
が何時覺めるとも知らず、ごろ/\晝寢をしてゐるのを見て、私は
囘々教
(
ふい/\けう
)
と云ふものは
基督教
(
キリストけう
)
より遙に悟つたものだ。
新帰朝者日記
(旧字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
さういふ時にこれまで人に聞いたり本で読んだりした仏教や
基督教
(
キリストけう
)
の思想の断片が、次第もなく心に浮んで来ては、直ぐに消えてしまふ。なんの
慰藉
(
ゐしや
)
をも与へずに消えてしまふ。
妄想
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
学殖のある紳士——先づ資産のある大学教授位の
位置
(
ところ
)
とする、女主人公の未亡人と、此の大学教授の細君とは、学校朋輩で、殆んど姉妹同様の間柄、そして此の教授夫人は、
基督教
(
キリストけう
)
信者の
未亡人と人道問題
(新字旧仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
キリストけう(基督教)の例文をもっと
(7作品)
見る
検索の候補
くりすとけう
キリストきょう
クリストけう