トップ
>
るいせき
ふりがな文庫
“るいせき”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
累積
83.3%
纍石
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
累積
(逆引き)
なぜかと云うのに、此の室内を領しているものは
夥
(
おびたゞ
)
しい首、「死」の
累積
(
るいせき
)
なのである。そう云う中にあってその娘の持つ若さと
水々
(
みず/\
)
しさとは一層引き立って見えたであろう。
武州公秘話:01 武州公秘話
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
沢山の本や論文の中に
累積
(
るいせき
)
している今までの物理学上の知識というものを余り良く知らなくても、
或
(
あ
)
る場合には、立派な物理的の研究が出来得るものだろうという気持を持っていたのである。
「霜柱の研究」について
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
るいせき(累積)の例文をもっと
(5作品)
見る
纍石
(逆引き)
矢よりもこのほうが確実に漢軍の死傷者を増加させた。
死屍
(
しし
)
と
纍石
(
るいせき
)
とでもはや前進も不可能になった。
李陵
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
るいせき(纍石)の例文をもっと
(1作品)
見る