トップ
>
よりこ
ふりがな文庫
“よりこ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
寄子
75.0%
順子
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
寄子
(逆引き)
先代先々代からの種ヲヂもおれば、
貰
(
もら
)
い
子
(
ご
)
も
寄子
(
よりこ
)
も奉公人もいる。また時々の手伝いやユヒの人もくる。
木綿以前の事
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
よりこ(寄子)の例文をもっと
(3作品)
見る
順子
(逆引き)
若君は十六歳の春、後見を解かれ、
摂津守
(
せっつのかみ
)
に任官して正篤と名のり、松平
玄蕃頭
(
げんばのかみ
)
の女で、十七になる
順子
(
よりこ
)
と結婚した。
桑の木物語
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
よりこ(順子)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ジュンツ