トップ
>
よねざわちょう
ふりがな文庫
“よねざわちょう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
米沢町
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
米沢町
(逆引き)
「だって、姉さんには
米沢町
(
よねざわちょう
)
の古着屋の二番息子が付いているんだろう」
半七捕物帳:19 お照の父
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
披露目も福井楼
界隈
(
かいわい
)
の
米沢町
(
よねざわちょう
)
から浜町、
中洲
(
なかず
)
が七分で、残り三分が
源冶店
(
げんやだな
)
界隈の
浪花町
(
なにわちょう
)
、花屋敷に新屋敷などで、
大観音
(
おおかんのん
)
の裏通りの元大阪町では、
百尺
(
ひゃくせき
)
のほかにやっと二三軒あるくらいだった。
縮図
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
米沢町
(
よねざわちょう
)
から
薬研堀
(
やげんぼり
)
へと、先なる両人は肩を並べて歩いてゆく。
丹下左膳:01 乾雲坤竜の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
よねざわちょう(米沢町)の例文をもっと
(6作品)
見る
検索の候補
よねざはちやう