“ゆまち”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
温泉町75.0%
湯町25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さながらあてなき旅をするもののように、今日も夜にかけて峠を越え、この温泉町ゆまち辿たどりついたのを幸いに、自然の報謝をうけて、旅のあかを洗っていたのだ。
鳴門秘帖:03 木曾の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
土地には土地の約束もあるし、ことに、温泉町ゆまちのような場所には、犯すべからざる旅客のおきてがある。
鳴門秘帖:03 木曾の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
出雲の産物で是非とも記さねばならないのはいわゆる「黄釉きぐすり」の焼物であります。布志名ふじな湯町ゆまち報恩寺ほうおんじ母里もりなどは皆同じ系統の窯場でありますが、中で歴史に古いのは布志名であります。
手仕事の日本 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)