トップ
>
むしゅくもの
ふりがな文庫
“むしゅくもの”の漢字の書き方と例文
語句
割合
無宿者
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
無宿者
(逆引き)
村内のものでも
長脇差
(
ながわきざし
)
を帯びるか、または
無宿者
(
むしゅくもの
)
を隠し泊めるかするものがあればきびしく取り締まるようになって、毎月五日には各村民が陣屋に参集するという。
夜明け前:02 第一部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
逃げた奴はみんな
無宿者
(
むしゅくもの
)
で、京都無宿の藤吉、二本松無宿の惣吉、丹後村無宿の兼吉、川下村無宿の松之助、
本石町
(
ほんごくちょう
)
無宿の金蔵、矢場村無宿の勝五郎の六人で、そのなかで藤吉、兼吉
半七捕物帳:64 廻り灯籠
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
もと
那珂河原
(
なかがわら
)
で、
無宿者
(
むしゅくもの
)
や物乞いどもの
頭
(
かしら
)
をしていた男でございますが……
梅里先生行状記
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
むしゅくもの(無宿者)の例文をもっと
(3作品)
見る
検索の候補
やどなし