トップ
>
ほっせ
ふりがな文庫
“ほっせ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
法施
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
法施
(逆引き)
結願
(
けちがん
)
の当日岩殿の前に、二人が
法施
(
ほっせ
)
を
手向
(
たむ
)
けていると、山風が木々を
煽
(
あお
)
った
拍子
(
ひょうし
)
に、
椿
(
つばき
)
の葉が二枚こぼれて来た。その椿の葉には二枚とも、虫の食った
跡
(
あと
)
が残っている。
俊寛
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
ほっせ(法施)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ほうせ
ほふせ