トップ
>
ふるいあが
ふりがな文庫
“ふるいあが”の漢字の書き方と例文
語句
割合
震上
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
震上
(逆引き)
屠犬児は
震上
(
ふるいあが
)
り、「あ、皆様手荒きことをなされますな、畜生の死んだのは取返す法もあれ、人間の
身体
(
からだ
)
はこれ
撲
(
なぐ
)
ると
疵
(
きず
)
が附きまする。」
貧民倶楽部
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
円い
肘
(
ひじ
)
を白くついて、あの天眼鏡というのを取って、ぴたりと額に当てられた時は、小僧は
悚然
(
ぞっ
)
として
震上
(
ふるいあが
)
った。
絵本の春
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
ふるいあが(震上)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
ふるえあが