トップ
>
ふたくし
ふりがな文庫
“ふたくし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
二串
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
二串
(逆引き)
「何だと。たった
二串
(
ふたくし
)
だと。あたりまえさ。団子の二串やそこら、くれてやってもいいのだが、おれはどうもきさまの物言いが気に食わないのでな。やい。何つうつらだ。こら、貴さん」
祭の晩
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
いきりの
立
(
た
)
つ、
温
(
あたゝか
)
いのを
二串
(
ふたくし
)
取
(
と
)
つて、
例
(
れい
)
の
塗下駄
(
ぬりげた
)
をカタ/\と——
敷居際
(
しきゐぎは
)
で
松の葉
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
ふたくし(二串)の例文をもっと
(2作品)
見る