トップ
>
びゃくうせん
ふりがな文庫
“びゃくうせん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
白羽扇
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
白羽扇
(逆引き)
死せりとばかり思っていた孔明は
白羽扇
(
びゃくうせん
)
を持ってその上に端坐している。
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
孔明は
素輿
(
そよ
)
(白木の輿)に乗って陣中を見まわり、常のごとく、
黄巾
(
こうきん
)
をいただき
白羽扇
(
びゃくうせん
)
を持ち、その出入を見るや、衆軍みな敬して、
進止
(
しんし
)
軍礼、一
糸
(
し
)
のみだれも見ることができません、……実に
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「三国志演義」のうちの本文にしばしば見るところの——身に
鶴氅
(
かくしょう
)
を着、
綸巾
(
りんきん
)
をいただき、手に
白羽扇
(
びゃくうせん
)
を持つ——という彼の風采の描写は、いかにも
神韻
(
しんいん
)
のある詩的文字だが、これを平易にいえば
三国志:12 篇外余録
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
びゃくうせん(白羽扇)の例文をもっと
(4作品)
見る
検索の候補
はくうせん