トップ
>
はるこま
ふりがな文庫
“はるこま”の漢字の書き方と例文
カタカナ:
ハルコマ
語句
割合
春駒
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
春駒
(逆引き)
春駒
(
はるこま
)
にしても大昔はこれと同じく、駒の頭を被った一人立であったところから推すと、鹿踊も一人立を原則としたものではなかったろうか。
獅子舞雑考
(新字新仮名)
/
中山太郎
(著)
同じ巻でも「
子
(
ね
)
の日」と「
春駒
(
はるこま
)
」、「だびら雪」と「
摩耶
(
まや
)
の高根に雲」、「迎いせわしき」と「
風呂
(
ふろ
)
」、「すさまじき女」と「夕月夜
岡
(
おか
)
の
萱根
(
かやね
)
の
御廟
(
ごびょう
)
」
連句雑俎
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
はるこま(春駒)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
はるごま
ハルコマ