“はしたな”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
思慮無50.0%
端無50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
伯父は幾分いくぶんか眉をひそめてその思慮無はしたなきをうとんずる色あれども伯母なる人は親身しんみめいとてその心根こころねを哀れに思い
食道楽:春の巻 (新字新仮名) / 村井弦斎(著)
私はその日良則よしのりの生菓子を持たせて使の者に手紙を添えて先方へやりまして、女子の身で絵の修業の熱心なあまりとは申しながら、端無はしたない出過ぎたお邪魔をしまして済みませぬでした
座右第一品 (新字新仮名) / 上村松園(著)