トップ
>
ねわすれ
ふりがな文庫
“ねわすれ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
寢忘
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
寢忘
(逆引き)
取出し大膽にも己が座敷へ
立戻
(
たちもど
)
り
何氣
(
なにげ
)
なき
體
(
てい
)
にて明方近くまで一寢入し
俄
(
にはか
)
に下女を
呼起
(
よびおこ
)
し急用なれば八ツ半には出立の
積
(
つも
)
り
成
(
なり
)
しが大に
寢忘
(
ねわすれ
)
たり
直
(
すぐ
)
に出立すれば何も入ず
茶漬
(
ちやづけ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
ねわすれ(寢忘)の例文をもっと
(1作品)
見る