トップ
>
ねぎし
ふりがな文庫
“ねぎし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
根岸
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
根岸
(逆引き)
今夜はね、
根岸
(
ねぎし
)
の
里
(
さと
)
へ行って来るって
胡魔化
(
ごまか
)
して来たのよ。私だって、たまにはゆっくり
泊
(
とま
)
って見たいもの。——大丈夫よ。
白蛇の死
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
牛込の
喜久井町
(
きくいちょう
)
、
根岸
(
ねぎし
)
、
谷中初音町
(
やなかはつねちょう
)
、
日暮里金杉
(
にっぽりかなすぎ
)
等々、本田はそうして春泥の約二年間に転居した場所を七つ程列挙した。
陰獣
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
その頃の岡倉先生宅は
根岸
(
ねぎし
)
であった。夜分の来訪、何事かと岡倉さんは思ってお出でのような
面持
(
おももち
)
で私を迎えました。
幕末維新懐古談:69 馬専門の彫刻家のこと
(新字新仮名)
/
高村光雲
(著)
ねぎし(根岸)の例文をもっと
(28作品)
見る