“ぬりばし”の漢字の書き方と例文
語句割合
塗箸100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ただのべつ幕無しに人間の生活から逃げ廻ってばかりいる薄馬鹿の自分ひとりだけ完全に取残され、堀木にさえ見捨てられたような気配に、狼狽ろうばいし、おしるこのはげた塗箸ぬりばしをあつかいながら
人間失格 (新字新仮名) / 太宰治(著)
母親もやがて茶碗の中で、さら/\と洗つて塗箸ぬりばし差置さしおいた。
処方秘箋 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)
細君は戸棚とだなから、ぜん茶碗ちゃわん塗箸ぬりばしなどを取出し、飯は直に釜から盛って出した。
千曲川のスケッチ (新字新仮名) / 島崎藤村(著)