トップ
>
つらやま
ふりがな文庫
“つらやま”の漢字の書き方と例文
語句
割合
連山
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
連山
(逆引き)
目翳
(
まか
)
げして遥けみ見れば、いや寂し薄き
陽
(
ひ
)
の虹、また見ればさらに彼方に、いや高き
連山
(
つらやま
)
の雪、いや遠き
連山
(
つらやま
)
の雪、ひえびえと、つぎつぎと、続きつづきて
耀
(
かゞや
)
きいでぬ。
観想の時:――長歌体詩篇二十一――
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
あな遠し遠き
山脈
(
やまなみ
)
、あな高し高き
山脈
(
やまなみ
)
、立ちとまり見れども消えず、目ふたぎて傷めど尽きず、
目翳
(
まか
)
げして遥けみ見れば、いや寂し薄き
陽
(
ひ
)
の虹、また見ればさらに彼方に、いや高き
連山
(
つらやま
)
の雪
観相の秋
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
つらやま(連山)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
やまつづき
やま/\
れんざん