“すそなが”の漢字の書き方と例文
語句割合
裾長100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
どこからともなく、薄灯うすあかりがポーッと射した高座の下のあたり、鼠色ねずいろの着物を裾長すそながに着た、変な者がヒョロヒョロと立っているではありませんか。
いかにも落着き澄ました、清閑せいかんをたのしんでゐるといつた様子である。十吉はその裾長すそながの外套姿に、ふとカトリックの宣教師に似たものを感じた。
灰色の眼の女 (新字旧仮名) / 神西清(著)
鋼鉄はがねいろの馬のりごろも裾長すそながに着て、白き薄絹巻きたる黒帽子をかぶりたる身の構えけだかく、いまかなたの森蔭より、むらむらと打ち出でたる猟兵の勇ましさ見んとて
文づかい (新字新仮名) / 森鴎外(著)