“すえただ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
季忠66.7%
末忠33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
千秋季忠すえただは、よろいのまま拝殿に上がって、信長に菅莚すがむしろを与え、その前へ、神酒みきの三宝を捧げて来て、土器かわらけを取らせた。
新書太閤記:02 第二分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
鳴海の方面へたむろして居た佐々政次、千秋季忠すえただ、前田利家、岩室重休しげよし等は信長が丹下から善照寺に進むのを見て三百余人を率いて鳴海方面の今川勢にかけ合ったが衆寡敵せずして、政次、重休
桶狭間合戦 (新字新仮名) / 菊池寛(著)
安芸の人、石井七郎末忠すえただなる者が、正成の麾下きかにあって戦死していた。けれど、この石井末忠は楠木一族でもなし正成直属の武士でもなかった。
私本太平記:12 湊川帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)