トップ
>
じょうけんじ
ふりがな文庫
“じょうけんじ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
常堅寺
33.3%
浄建寺
33.3%
浄見寺
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
常堅寺
(逆引き)
土淵村大字土淵の
常堅寺
(
じょうけんじ
)
は
曹洞宗
(
そうとうしゅう
)
にて、遠野郷十二ヶ寺の
触頭
(
ふれがしら
)
なり。或る日の夕方に村人何某という者、
本宿
(
もとじゅく
)
より来る路にて何某という老人にあえり。
遠野物語
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
じょうけんじ(常堅寺)の例文をもっと
(1作品)
見る
浄建寺
(逆引き)
ことに津守の
浄建寺
(
じょうけんじ
)
の
洸山老衲
(
こうざんろうのう
)
とは、いと
入懇
(
じっこん
)
に渡らせられ、老衲が、『六十七万石も持たせたまえば、誰も紂王の真似などもいたしたくなるものぞ。殿の悪しきに非ず』
忠直卿行状記
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
じょうけんじ(浄建寺)の例文をもっと
(1作品)
見る
浄見寺
(逆引き)
相模堤
(
さがみつつみ
)
村の
浄見寺
(
じょうけんじ
)
へまいり、祖先のお墓のまえで、割腹して果てるつもりであったのです。
大岡越前
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
じょうけんじ(浄見寺)の例文をもっと
(1作品)
見る