トップ
>
しょりゅう
ふりがな文庫
“しょりゅう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
庶流
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
庶流
(逆引き)
別所家も赤松一族の
庶流
(
しょりゅう
)
であり、小寺家も赤松の流れである。血に於ては近いものを持っている。いわゆる赤松氏の
族流
(
ぞくりゅう
)
は、中国だけでも三十六家の多数に及んでいる。
黒田如水
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
藩祖
教景公
(
のりかげこう
)
このかたここに五代、越前の名門
庶流
(
しょりゅう
)
、あわせて三十七同族、世々
恩顧
(
おんこ
)
のさむらいを養うことも何十万、それがいま、祖先の地を敵兵に
蹂躪
(
じゅうりん
)
され、本城も
墜
(
お
)
ちんとするのに
新書太閤記:04 第四分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
また
但馬
(
たじま
)
、
伯耆
(
ほうき
)
、
播磨
(
はりま
)
に散在している旧赤松一族の
庶流
(
しょりゅう
)
を訪ね歩いて
黒田如水
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
備前佐々木党は、平家のころ、藤戸ノ渡しで軍功をあげた盛綱いらいの子孫であり、近江の佐々木道誉とは、宗家と
庶流
(
しょりゅう
)
の関係もあるのみならず、この地方では幕府方の大勢力でもあるからだった。
私本太平記:05 世の辻の帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
しょりゅう(庶流)の例文をもっと
(3作品)
見る