“しょうじょうてき”の漢字の書き方と例文
語句割合
小乗的100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
それにつれて、彼の節義とするところも、主人としての面目も反省も、総じて小乗的しょうじょうてきだった。
新書太閤記:06 第六分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
宗祖親鸞しんらんも戦って戦いぬいて、苦悩の中に救いを見出みいだし大成したのではなかろうか、良致氏が外国で家庭生活をもっていたことが、かえって武子さんを小乗的しょうじょうてきにしてしまったのかもしれない
九条武子 (新字新仮名) / 長谷川時雨(著)
いくさの意義は、まったく小乗的しょうじょうてきで、越前との関係とか、信長への単なる反感とか、それにからまる意地といったようなものが中心であるのに対して——とにかく信長の唱える志とその覇業はぎょうとは
新書太閤記:04 第四分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)