“しょうしんもの”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
小身者66.7%
小心者33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
年少すでに童色どうしょくを談じ、小身者しょうしんものはよく猥褻わいせつをささやくので、それと語るのを歓び、歌舞伎のまねをしていつのまにか三味線を覚えたり、また、鷹野たかのにでも行く時は
梅里先生行状記 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
もともと悪意でないことは判っていたが、供の又蔵は主人を突き倒されたのと、相手が小身者しょうしんものの子供であるという軽侮とで、その子供の襟髪を引っ掴んでいきなりぽかりぽかりなぐりつけた。
半七捕物帳:11 朝顔屋敷 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
ただ小心者しょうしんもののK中尉だけはこう云う中にも疲れ切った顔をしながら、何か用を見つけてはわざとそこここを歩きまわっていた。
三つの窓 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
「神尾は、確かに乱心致したとみえる。小心者しょうしんもののことじゃ。薬がき過ぎたかも知れぬ。いま追うて出るは不策ふさくじゃ」
魔像:新版大岡政談 (新字新仮名) / 林不忘(著)