トップ
>
しゃくぎょく
ふりがな文庫
“しゃくぎょく”の漢字の書き方と例文
語句
割合
釈玉
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
釈玉
(逆引き)
桃色の小枕ふっくりと
媚
(
なまめ
)
かしいのに、
白々
(
しろじろ
)
と塔婆が一基(
釈玉
(
しゃくぎょく
)
)——とだけ
薄
(
うっす
)
りと読まれるのを、面影に
露呈
(
あらわ
)
に枕させた。
頭
(
かしら
)
に
捌
(
さば
)
いて、字にはらはらと黒髪は、
髢
(
かもじ
)
を
三房
(
みふさ
)
ばかり
房
(
ふっさ
)
りと合せたのである。
露萩
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
しゃくぎょく(釈玉)の例文をもっと
(1作品)
見る