“さとごころ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句 | 割合 |
---|---|
里心 | 90.0% |
故郷心 | 10.0% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
この二人は何かというと里心を起すんでね、道々御機嫌を取るのが大骨折りさ。一日々々家へ近くなるような手順で旅を
“さとごころ”の意味
《名詞》
家や故郷を離れて暮らす者が実家や故郷を恋しく思う気持ち。
(出典:Wiktionary)
(出典:Wiktionary)