トップ
>
さくらさう
ふりがな文庫
“さくらさう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
櫻草
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
櫻草
(逆引き)
一方には
黄楊
(
つげ
)
や、林檎や、梨や、
櫻桃
(
さくらんぼ
)
等の樹が立ち並び、他方の花壇には古めかしい樣々の花、
紫羅欄花
(
あらせいとう
)
や、
亞米利加撫子
(
アメリカなでしこ
)
、
櫻草
(
さくらさう
)
、三
色菫
(
しよくすみれ
)
などが
青萵
(
かはらにんじん
)
や
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
櫻草
(
さくらさう
)
、はつ春の
姉娘
(
あねむすめ
)
。
牧羊神
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
色
(
いろ
)
蒼
(
あを
)
ざめし
櫻草
(
さくらさう
)
海潮音
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
さくらさう(櫻草)の例文をもっと
(4作品)
見る