“さきてしゅう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
先手衆66.7%
先方衆33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
このときは、並木本村なみきもとむら下幸村しもゆきむら鹿沼新田かぬましんでんの三か所に、御造営中あらたに関所を設け、お先手衆さきてしゅうひと組ずつとし番で勤めたものです。
丹下左膳:03 日光の巻 (新字新仮名) / 林不忘(著)
信長の弟信行のぶゆきの臣が、叛乱を起した折も、信長の先手衆さきてしゅうに交じって行き、やいばも折れるような奮戦をした。
新書太閤記:02 第二分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
御親類衆、御譜代家老、先方衆さきてしゅう、大将衆、御曹司様、奉行衆、どんなに勇気があったところで、悪病を防ぐことは出来ないだろう。
神州纐纈城 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
すなわち信濃先方衆さきてしゅうや、小幡上総守、松本兵部、すなわち西上野先方衆や、朝比奈駿河守、岡部丹波守、すなわち駿河先方衆や、間宮武兵衛、伊丹大隅守、海賊係の人々は、その右側に控えていた。
神州纐纈城 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)