トップ
>
ごせいきふ
ふりがな文庫
“ごせいきふ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
御性急
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
御性急
(逆引き)
履
(
はき
)
ながら然は各々方も御存知の通り
養父
(
やうふ
)
秀盛
(
ひでもり
)
は當時上州大間々に
罷在
(
まかりあり
)
候處此程大病にて一
命
(
めい
)
旦夕
(
たんせき
)
に
迫
(
せま
)
り候由の飛脚到來せし故今より關東へ
罷
(
まか
)
り下るなりと有しかば門弟中聞て夫は
御道理
(
ごもつとも
)
なれども先生餘り
御性急
(
ごせいきふ
)
かと存じ候
而
(
し
)
て又後々の儀は如何なされ候やと申すに半四郎
然
(
され
)
ば其事なり後の道場は
其許方
(
そのもとかた
)
に任せ置により能樣に計らひ給は
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
ごせいきふ(御性急)の例文をもっと
(1作品)
見る