トップ
>
ここんらい
ふりがな文庫
“ここんらい”の漢字の書き方と例文
語句
割合
古今来
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
古今来
(逆引き)
古今来
(
ここんらい
)
を
空
(
むな
)
しゅうして、
東西位
(
とうざいい
)
を
尽
(
つ
)
くしたる世界のほかなる世界に片足を踏み込んでこそ——それでなければ
化石
(
かせき
)
になりたい。
虞美人草
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
吾輩は頭をもって活動すべき天命を受けてこの
娑婆
(
しゃば
)
に出現したほどの
古今来
(
ここんらい
)
の猫であれば、非常に大事な身体である。
吾輩は猫である
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
したがって
古
(
ふるき
)
に
拘泥
(
こうでい
)
してあらゆる未来の作物にこれらを応用して得たりと思うは誤りである。死したる自然は
古今来
(
ここんらい
)
を通じて同一である。活動せる人間精神の発現は
版行
(
はんこう
)
で押したようには行かぬ。
作物の批評
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
ここんらい(古今来)の例文をもっと
(3作品)
見る