トップ
>
けとばし
ふりがな文庫
“けとばし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
馬肉
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
馬肉
(逆引き)
それでさえ怒り得ないで、
悄々
(
すごすご
)
と
杖
(
つえ
)
に
縋
(
すが
)
って
背負
(
しょ
)
って帰る男じゃないか。景気よく
馬肉
(
けとばし
)
で
呷
(
あお
)
った酒なら、跳ねも、いきりもしようけれど、胃のわるい処へ、げっそり
空腹
(
すきばら
)
と来て、
蕎麦
(
そば
)
ともいかない。
紅玉
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
それでさへ怒り得ないで、
悄々
(
すごすご
)
と
杖
(
つえ
)
に
縋
(
すが
)
つて
背負
(
しょ
)
つて帰る男ぢやないか。景気よく
馬肉
(
けとばし
)
で
呷
(
あお
)
つた酒なら、跳ねも、いきりもしようけれど、胃のわるい
処
(
ところ
)
へ、げつそりと
空腹
(
すきばら
)
と来て、
蕎麦
(
そば
)
ともいかない。
紅玉
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
けとばし(馬肉)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
ばにく