“ききし”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
聞知75.0%
聴知25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
沢は、駕籠かごに乗つて蔵屋に宿つた病人らしい其と言ひ、鍵屋に此の思ひがけない都人みやこびとを見て、つい聞知ききしらずに居た、此の山には温泉いでゆなどあつて、それで逗留をして居るのであらう。
貴婦人 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)
もし入学すれば校則として当初はじめの一年間は是非とも狂暴無残な寄宿舎生活をしなければならない事を聴知ききしっていたからである。
すみだ川 (新字新仮名) / 永井荷風(著)