トップ
>
ききがき
ふりがな文庫
“ききがき”の漢字の書き方と例文
語句
割合
聞書
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
聞書
(逆引き)
一同の人名と、
聞書
(
ききがき
)
を取って、先刻、寺社奉行へ届けに出て行った長恩和尚は、やがて帰ってくると、どこかに、安心したような色を顔にたたえ
新編忠臣蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「
早手廻
(
はやてまわ
)
しに、若主人の笹木
光吉
(
こうきち
)
というのを
同道
(
どうどう
)
して参りました。ここに大体の
聞書
(
ききがき
)
を作って置きました」
省線電車の射撃手
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
蓮如上人
(
れんにょしょうにん
)
御一代
(
ごいちだい
)
聞書
(
ききがき
)
にいう「
御膳
(
おぜん
)
を御覧じても人の食わぬ飯を食うよとおぼしめされ
候
(
そうろう
)
と仰せられ候」と。
貧乏物語
(新字新仮名)
/
河上肇
(著)
ききがき(聞書)の例文をもっと
(10作品)
見る
検索の候補
きゝがき