トップ
>
からくさまきえ
ふりがな文庫
“からくさまきえ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
唐草蒔絵
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
唐草蒔絵
(逆引き)
ここに、小さな
唐草蒔絵
(
からくさまきえ
)
の車があった。おなじ蒔絵の台を離して、
轅
(
ながえ
)
をそのままに、
後
(
うしろ
)
から押すと、少し
軋
(
きし
)
んで毛氈の上を
辷
(
すべ
)
る。それが
咲乱
(
さきみだ
)
れた桜の枝を伝うようで、また、
紅
(
くれない
)
の霞の
浪
(
なみ
)
を漕ぐような。
雛がたり
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
からくさまきえ(唐草蒔絵)の例文をもっと
(1作品)
見る