トップ
>
かもんさま
ふりがな文庫
“かもんさま”の漢字の書き方と例文
語句
割合
掃部様
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
掃部様
(逆引き)
一寸
(
ちょい
)
と島さん
待
(
まっ
)
て
呉
(
く
)
れ、云うて呉れるな、私が
中
(
あ
)
てゝ見せよう、大変と云えば何でも
是
(
こ
)
れは水戸の浪人が
掃部様
(
かもんさま
)
の
邸
(
やしき
)
に
暴込
(
あばれこ
)
んだと云うような事ではないかと云うと、島は
更
(
さ
)
らに驚き
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
「そりゃ、
掃部様
(
かもんさま
)
の時代たあ、いくらか違わあな」
大菩薩峠:38 農奴の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
かもんさま(掃部様)の例文をもっと
(2作品)
見る