“かっぱざか”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
合羽坂50.0%
河童坂33.3%
合羽阪16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
その帯の持主は、市ヶ谷合羽坂かっぱざか下の酒屋の裏に住んでいるおみよという美しい娘で、おみよは何者にか絞め殺されているのであった。そう判ると、又その評判が大きくなった。
半七捕物帳:08 帯取りの池 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
往来から見えるくぼみの下で、水車がぎい/\廻っていた。暗い家だったが、水車の水は、池の水が廻って来るという話だった。水車小舎について左の方、河童坂かっぱざかの下を通って、現在の刑務所に行く。
四谷、赤坂 (新字新仮名) / 宮島資夫(著)
いち合羽阪かっぱざかを上った薬王寺前町やくおうじまえちょうの通に開業している医者が、応急の手当をしてくれた上に、自動車まで頼んでくれたので、君江は雨の夜もいつかあかるくなりかけた頃、本村町ほんむらちょうの貸間へ帰って来た。
つゆのあとさき (新字新仮名) / 永井荷風(著)