トップ
>
かいひょうとう
ふりがな文庫
“かいひょうとう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
海豹島
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
海豹島
(逆引き)
ただいまは高原君が樺太旅行談つけたり
海豹島
(
かいひょうとう
)
などの話をされましたが実地の見聞談で誠に有益でもあり、かつ面白く聴いておりました。
中味と形式
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
海豹島
(
かいひょうとう
)
といって、おっとせいが黒山のようにいたり、ロッペン
鳥
(
ちょう
)
が雪のように翔けていたり、それはお伽噺にあるようなおもしろい島があるそうです。
フレップ・トリップ
(新字新仮名)
/
北原白秋
(著)
まだ
海豹島
(
かいひょうとう
)
へ行って
膃肭臍
(
おっとせい
)
は打っていないようであるが、北海道のどこかで
鮭
(
さけ
)
を
漁
(
と
)
って
儲
(
もう
)
けた事はたしかであるらしい。
彼岸過迄
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
話はそれから航海中の出来事や、横断のパンク自動車、逢坂の後家さんの安来節、これから廻ろうという
敷香
(
しくか
)
のオロチョンギリヤークの生活、
海豹島
(
かいひょうとう
)
の噂に移った。
フレップ・トリップ
(新字新仮名)
/
北原白秋
(著)
オホツク海は
海豹島
(
かいひょうとう
)
に三十万羽も羽ばたいているというロッペン
鳥
(
ちょう
)
を聯想して、吾々の六人をもじったものだ。たわいのないことおびただしい。このロッペン団かなり不良である。
フレップ・トリップ
(新字新仮名)
/
北原白秋
(著)
かいひょうとう(海豹島)の例文をもっと
(3作品)
見る