トップ
>
おやがに
ふりがな文庫
“おやがに”の漢字の書き方と例文
語句
割合
親蟹
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
親蟹
(逆引き)
親蟹
(
おやがに
)
は
歩
(
ある
)
きだしました。すると、こんどは
子蟹
(
こがに
)
が
腹
(
はら
)
をかかえて
噴出
(
ふきだ
)
しました。
ちるちる・みちる
(旧字旧仮名)
/
山村暮鳥
(著)
親蟹
(
おやがに
)
の子蟹誘うて穴に入る
七百五十句
(新字新仮名)
/
高浜虚子
(著)
子蟹
(
こがに
)
の
這
(
は
)
つてゐるのをみてゐた
親蟹
(
おやがに
)
は
苦
(
にが
)
い
顏
(
かほ
)
をして
言
(
い
)
ひました。
ちるちる・みちる
(旧字旧仮名)
/
山村暮鳥
(著)
おやがに(親蟹)の例文をもっと
(2作品)
見る