トップ
>
おほとのあぶら
ふりがな文庫
“おほとのあぶら”の漢字の書き方と例文
語句
割合
大殿油
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大殿油
(逆引き)
それともあれは何年か以前、
大殿油
(
おほとのあぶら
)
の
火影
(
ほかげ
)
に見た何かの画巻にあつたのかも知れない。
好色
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
大殿油
(
おほとのあぶら
)
の灯影で眺めますと、縁に近く座を御占めになつた大殿樣は、淺黄の
直衣
(
なほし
)
に濃い紫の浮紋の
指貫
(
さしぬき
)
を御召しになつて、白地の錦の縁をとつた
圓座
(
わらふた
)
に、高々とあぐらを組んでいらつしやいました。
地獄変
(旧字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
大殿油
(
おほとのあぶら
)
の灯影で眺めますと、縁に近く座を御占めになつた大殿様は、浅黄の
直衣
(
なほし
)
に濃い紫の浮紋の
指貫
(
さしぬき
)
を御召しになつて、白地の錦の縁をとつた
円座
(
わらふだ
)
に、高々とあぐらを組んでいらつしやいました。
地獄変
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
おほとのあぶら(大殿油)の例文をもっと
(3作品)
見る
検索の候補
おおとなぶら
おおとのあぶら