トップ
>
おったてひざ
ふりがな文庫
“おったてひざ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
押立膝
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
押立膝
(逆引き)
お丹は勝手次第に綾子の
箪笥
(
たんす
)
より
曠着
(
はれぎ
)
を
取出
(
とりいだ
)
し、
上下
(
うえした
)
すっかり脱替えて、帯は窮屈と
下〆
(
したじめ
)
ばかり、
裳
(
もすそ
)
を
曳摺
(
ひきず
)
り、座蒲団二三枚積重ねて、しだらなき
押立膝
(
おったてひざ
)
、
烟草
(
たばこ
)
と茶とを当分に飲み分けて
貧民倶楽部
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
おったてひざ(押立膝)の例文をもっと
(1作品)
見る