トップ
>
おぐに
ふりがな文庫
“おぐに”の漢字の書き方と例文
カタカナ:
オグニ
語句
割合
小国
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
小国
(逆引き)
小国
(
おぐに
)
町南小国村芋水車
七百五十句
(新字新仮名)
/
高浜虚子
(著)
茫然
(
ぼうぜん
)
として後にはだんだん恐ろしくなり、引き返してついに
小国
(
おぐに
)
の村里に出でたり。
遠野物語
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
三〇
小国
(
おぐに
)
村の何某という男、或る日早池峯に竹を
伐
(
き
)
りに行きしに、
地竹
(
じだけ
)
のおびただしく茂りたる中に、大なる男一人寝ていたるを見たり。地竹にて編みたる三尺ばかりの
草履
(
ぞうり
)
を
脱
(
ぬ
)
ぎてあり。
遠野物語
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
おぐに(小国)の例文をもっと
(4作品)
見る
検索の候補
をぐに
オグニ