トップ
>
おくしゃ
ふりがな文庫
“おくしゃ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
屋舎
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
屋舎
(逆引き)
大講会
(
だいこうえ
)
につかった
屋舎
(
おくしゃ
)
をこわして、夜の明けがたに、ひとり、のこらず、
御岳
(
みたけ
)
の山からおりてしまった。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
二三の
漁火
(
ぎょか
)
の星の如く、遠くちらつくと、稀に、銚子行汽船の過ぐるに当り、船燈長く波面に
揺
(
ゆる
)
き、
金蛇
(
だ
)
の
隠現
(
いんけん
)
する如きを見るのみにして、樹林無く、
屋舎
(
おくしゃ
)
無く、人語馬声無く、一刻一刻
大利根の大物釣
(新字新仮名)
/
石井研堂
(著)
おくしゃ(屋舎)の例文をもっと
(2作品)
見る